皮膚科
dermatology


皮膚科では以下のような症状や不調がある患者様の診療を行っています。

皮膚科の主な症状

じんましん(蕁麻疹)

皮膚が赤く盛り上がりかゆみを伴う発疹ができますが、長くても1日以内で消える病気です。原因はかゆみを起こす物質「ヒスタミン」が、なんらかの原因で体内に放出されて神経や血管を刺激することで引き起こされます。食事や薬のアレルギーで引き起こされる場合は原因がわかりますが、原因不明な場合もあります。蕁麻疹が発症したら、食べ物の内容と時間、服用した薬剤の情報を持って皮膚科を受診してください。

アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎は、かゆみを伴う湿疹を繰り返す疾患です。原因は、アレルギー体質やバリア機能障害の方などの”遺伝的要因”、または、ちりや細菌などの”環境的要因”によるとされています。肌のかゆみに耐えられず皮膚をかきむしることで炎症が悪化してしまいます。治療では「ステロイド外用薬による薬物療法」、「スキンケア」、「悪化因子の除去」の3つを行い湿疹のない日々を維持します。

帯状疱疹(水疱瘡)

帯状発疹は、疲れやストレスで免疫力が低下したとき、子供の頃に感染した水痘(すいとう)・帯状疱疹ウイルスが再び活動して発症します。初期症状で痛みを伴う疱疹が現れ進行すると痛みが増して水疱が発生するのが特徴です。子供の頃に水疱瘡にかかった人なら誰でも発症する可能性があります。体の半身に原因不明の痛みと発疹が出たら帯状発疹の疑いがありますので、できるだけ早く治療を受けましょう。

やけど(熱傷)

やけどは熱により皮膚の組織が損傷した状態をいいます。その深さによって、Ⅰ度熱傷、Ⅱ度熱傷(やけどの深度により2分類あります)、Ⅲ度熱傷の三段階に分かれます。

  • Ⅰ度熱傷は、やけどをした部分が赤くなり炎症を起こすが数日で治る症状。やけど跡は残らない場合が多い。
  • 浅達性Ⅱ度熱傷(浅達性:せんたつせい)は、水ぶくれの症状を伴う。1〜2週間で治る。やけど跡は残る場合と残らない場合がある。
  • 深達性Ⅱ度熱傷(深達性:しんたつせい)は、真皮の深い部分までにおよぶやけど。治療には1ヵ月以上を有する。やけど跡については浅達性同様。
  • Ⅲ度熱傷は、治療に長期入院が必要。治療には皮膚移植などの外科両方が必要になる。やけど跡は残ることが多い。
なお、糖尿病などの基礎疾患がある場合は軽い熱傷でも治療が長期に及ぶ場合があるので、早く皮膚科医の治療を受けることが大切です。